2n3565_tokyo
オリジナルエフェクターショップはこちら
ヤフオクにて当方製作のハンドメイドエフェクターを販売中!詳しくはこちら
ホーム
著者
2n3565
2018年頃から当ブログをスタートしたギターエフェクターマニアです。エフェクターだけでなくギター・アンプも買い集めてます。基本的にヴィンテージが好きで、100台以上のエフェクターと5台のアンプと40本のギターを所有してます。 自作エフェクター歴20年弱の知識からおすすめのエフェクターを回路視点で紹介してます。コスパの悪い粗悪なものは紹介しません!
2025年6月17日
Tom Mischの使用エフェクター23選まとめ
2025年4月25日
NUX 6ixty 5ive Overdrive|Jan Rayにインスパイアされた中華OD
2025年4月21日
初めてMastery Bridgeを買ってJazzmasterに取り付けてみた感想
2025年3月25日
2025年最新!おすすめのリバーブエフェクター13選
2025年3月14日
ブルースにおすすめのエフェクターとは?
2025年2月28日
Paul Guilbertの使用エフェクター85選まとめ
2025年2月26日
2n3565_tokyo BEAMS OVERDRIVE|ギターサウンドを高解像度でアンプに伝えるOD
2025年2月23日
2025年最新!ワウのおすすめ12選まとめ
2025年2月22日
おすすめのエレキギターメンテナンスグッズまとめ
2025年2月21日
Vin-Antique UFO’84 Germanium Fuzz|ゲルマトランジスタ使用の本格派ファズ
2025年2月21日
2025年最新!デジタルディレイのおすすめ機種16選まとめ
2025年2月18日
究極のストラトギターに改造するためのパーツ一覧
2025年2月17日
エレキギターのトーンコンデンサ徹底解説!交換ポイントやおすすめの選び方
2025年2月17日
Ibanez TS9 1982年製Vintage|現行品も人気の定番モデルのヴィンテージ
2025年2月16日
Michael Landauの使用エフェクター24選まとめ
2025年2月15日
エフェクターのポイントトゥポイント配線:良いエフェクター選びとその違いを徹底解説
1
2
…
11