そんなモデルはGibson社では出ているわけはなく、富山で個人でギターを作られている方の作品です。
希少材コリーナを贅沢に使用したフライングVで、しかもレスポール・ジュニアのように1ピックアップでバー・テールピースです。
当方の方でも色々弄りましたが、非常に良い造りでこれに感動して1本直接オーダーしてしまったという経緯もあります。
Gibsonタイプのギターをよく作る方で、ヤフオクに時たま出品されているのですが、今やX(旧Twitter)などで話題になって適正値位の価格で落札されてます。
このフライングVはまだ知名度がそこまででもない時期だったのか10万円以下で落札できました。おそらく大赤字です。
ピックアップはルギアピックアップさんにお願いしてポールピースがマグネットなP90を製作してもらいました。もともとはGotohのピックアップが載っていたのですがあまり好きにはなれませんでした。
ブリッジもオクターブが合わないのが嫌でバダスブリッジに変えましたが、鳴りが悪くなった気がします。実用性重視です。
かなり主張の強い木目のKORINAです。