隠れた名機だと思います。リバイバルシリーズは非常に評価が高いですが、このファンクションシリーズは全く人気がなく中古で1万円くらいで買えます。
リバイバルシリーズはトラディショナルなモデルで、このファンクションシリーズはモダンな仕様となっています。見ればわかりますね。
当時SSH-38とSSH-40があったそうで、違いはピックガードがあるかないかだそうで、この機体はピックガードがなくピックアップもダイレクトマウントなのでおそらくSSH-38だと思います。
最近ジョン・メイヤーがこういう仕様のピンクのジャクソンを使用していて良いなと思って買いました。
さすがはフェルナンデスというべきか、普通に造りも良くて良いギターです。ブリッジだけWILKINSONのVS100に変えてます。GOTOH製です。
ボディはおそらくバスウッドです。
あまりこういうギターは持たない主義ではあったのですが、普通に使いやすいギターです。1990年代にブルースの名手がこういうギター持ち出してたのも納得です。ブリッジの2点支持部分のネジはボディに直接マウントされていて不安定なので、穴を拡張してアンカーを打つ予定です。
ネック裏まで塗装されてます。そこまでやらなくていいのにと思いましたが、もしかしたらあんまりいいメイプルじゃないのかもしれません。スプリングもRAW VINTAGE5本に変えて快適なアーミングです。
後おそらく前の持ち主はハードロッカーで、ぶん回した形跡があります。19番煎じくらいだろうからそんな事するなと思います。