ホームエレアコとエフェクターの接続順について 18 表示2日 前0 morita kazuo (匿名) 2025年10月21日 0 件のコメント ライブでエレキギターとナイロン弦のエレアコを持ち替えて使っています。使用エフェクターは、L.R.Baggs Para Acoustic D.I. とコンプレッサーで、出力はギターアンプに送ります。L.R.Baggs Para Acoustic D.I.はエレアコの場合だけ通すようにLOOPボックスに接続しています。質問です。以下2通りの接続順が考えられますが、アルペジオを主体とした演奏にはどちらが好ましいと考えますか。1. DI→コンプ2.コンプ→DI 2n3565 質問のステータスを公開に変更 2日 前 コメントする 1 回答有効投票済み最新最も古い 0 2n3565 投稿日時2日 前 0 コメント 基本的には「DI→コンプ」の順番が、アルペジオを主体とした演奏においてより適合する可能性が高いと考えます。特にナイロン弦エレアコ+ライブという条件では、信号の安定性・タッチのニュアンス・粒立ちの維持を重視するためです。 2n3565 質問のステータスを公開に変更 2日 前 コメントする 1 件の回答のうち1件を表示しています。すべての回答を表示するにはここをクリックしてください。 回答を入力してください。 ログイン