サイトを始めてから初めてエフェクター以外を紹介します。
VOX社がリリースしている、MV50 Cleanです。通称、「Nutubeのやつ」です。
MV50はいくつかモデルが存在しますが、共通して言えるのは新時代の真空管である「Nutube」を使用していることです。
NutubeはKORGとノリタケ伊勢電子が共同開発した蛍光表示管ベースの真空管です。
Nutubeの特徴として、非常に小型でありながら、小さい電力で真空管に近い動きをしてくれることです。これにより、大型の真空管アンプさながらのダイナミックなサウンドを実現することが可能です。
出力レベルをメーターで表示してくれます。
コントロールはVolumeとTrebleとBassのみです。クリーンサウンドを追求したモデルです。
アンプ単体で歪みを作ることは出来ませんが、エフェクター乗りが非常に良いので管理人としては十分満足です。
怪しく光るNutubeです。
アッテネーターも付いています。スピーカーの容量によって出力の切り替えも可能です。
管理人はスピーカー付きのセットを買いましたが、別で既にスピーカーをお持ちの方であればヘッドのみの購入でいいかもしれません。