ご存知激安エフェクターArionのロングセラー商品、SCH-Zコーラスをご紹介します。
もともとはプリンス通信という日本のメーカーが製造していましたが、今は全てスリランカ工場にて製造されています。
マイケル・ランドゥさんの使用で有名ですね。
当方が所有しているものはマイケル・ランドゥさんが使用しているE.W.S社の改造品と同じく、トゥルーバイパスと低音ブーストの軽減、VIBE MODを施してあります。
オリジナル品はコーラスサウンドは素晴らしいのですが、オン・オフ時の音量差があってなかなか使いづらかったりします。
低音が妙にブーストされるのも味といえば味ですが、もう少しスッキリさせたいですよね。
最近サウンドハウスでも販売終了となっており、今後値段も上がるかもしれませんね。
ちなみにもっと価値が高いものとして、SCH-1という型番もあります。
SCH-Zと似たコーラスですが、回路も微妙に違い、国産BBD素子も使われているため今考えればかなり高価です。
20,000円-30,000円程度で取引されているようです。SCH-Zよりもエグみがありながら透き通るようなコーラスです。
私も所有しているので後々紹介したいと思います。
おなじみのVIBE MODも施しており、コーラスサウンドの揺れの部分だけを使うことができますが、あまり使用しないかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=dGZOYuB8PRs https://www.youtube.com/watch?v=q309OGSxk78