突然ですが、プレゼント企画です。2020年3月29日16:00現在、当方Twitter(https://twitter.com/2n3565_tokyo)と相互フォロー関係していただいている方で、2020年4月15日18:00までに本記事をTwitterでシェアしていただいた方の中から抽選で1名に本記事で紹介している私が制作したJohn Roy Overdriveを1台プレゼントします。(郵送の場合は着払いで送ります。)
必ずここからシェアしてください→Twitterでシェア
—————-
トランスペアレント系エフェクターで大人気のオーバードライブをリスペクトして作ったオーバードライブペダルです。部品の種類以外は全く一緒です。
部品数少なめで手軽に作れるので、自作初心者の人でもおすすめです。切れが良いサウンドで、メインの歪としてもブースターとしても便利な優等生です。
内部のトリマーを調整することでプレゼンスの効きをコントロール可能です。
部品も本家には負けますが中々高品質な部品使ってます。ソリッド抵抗はKAMAYAかXICON(廃盤)、Daleを使用。クリッピングダイオードは贅沢に1s1588(廃盤)を使用してます。ヴィンテージのTS-9で使用されてたやつですね。
コンデンサはWima、Ero、Nichiconです。オペアンプは内緒です。
リスペクトしてるやつはこんなに高いので、まずは当方のJohn Roy Overdriveをお試しくださいw